こんにちは、エウロパです。
以前から見たいなと思っていたのですが、なかなか見れずにいたプリズンブレイクを最近見ています。
見始めたのがだいぶ遅いですが、本当面白いですね。
あと、リンカーン・バローズがめちゃくちゃかっこいい。
女性人気があるのかはわかりませんが、男が惚れる男って感じで男性からは人気があるのではないかと思いますが、どうでしょうか。
まあ、いいや。クイズ始めます。
今回は、「IQクイズ(文章)」です。
問題数は20問で難易度は徐々に上がっていきます。
全問正解を目指してぜひ挑戦してみてください。
では、準備はいいですか?
スタート!!
IQクイズ
★IQ 85~90の問題★
問題1
ヒントを頼りに、○に同じ平仮名を入れて熟語を完成させてください!
①き○ぎ○す ※怠け者?
②りゅ○こ○ご ※そだね~♪
③○が○ちゅう ※周りが見えない!
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「①=キリギリス・②=りゅうこうご(流行語)・③=むがむちゅう(無我夢中)」です!
問題2
深夜まで勉強をしている大学受験を控えた息子のA君の部屋へ、夜食を運んで行ったお母さん。するとA君は、電気も点けず、真っ暗な中で参考書を読んでいました。
さて、A君は文字が読めるでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「読める」です!
解説
真っ暗な中では文字は“見えません”が、大学受験を控えている年齢なので文字を“読める”ことは確かです☆
問題3
虫取り名人のA君は、虫取り網でいっぺんに3匹のトンボを簡単にとることが出来ます。
では、10匹のトンボをいっぺんにとることは出来るでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「出来る」です!
解説
10匹のトンボの写真を“撮る”ことが出来ます☆
問題4
Aさん「神業の持ち主じゃないと大豆をいることは出来ないよ」
さて、Aさんは正直者?嘘つき?
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「正直者」です!
解説
大豆を炒るのは簡単ですが、大豆を弓矢で“射る”のは激ムズです☆
問題5
Bさん「3日間徹夜して仕事したから、眠くて仕方ないよ」
さて、Bさんは正直者?嘘つき?
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「嘘つき」です!
解説
徹夜していたのは事実ですが、昼間にしっかりと睡眠はとっていたんです☆
問題6
Cさん「私の息子は小学一年生なのに、スラスラと漢字を読むんだよ」
さて、Cさんは正直者?嘘つき?
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「正直者」です!
解説
Cさんの息子は中国人なので、漢文を読むことが出来るんです☆
★IQ 95~105の問題★
問題7
ヒントを頼りに、○に同じ平仮名を入れて熟語を完成させてください!
①な○ま○り ※ピ~ヒャラララ~♪
②き○うし○う ※7つで構成されてるけど…
③○ろう○し ※みんなこうなりたい?
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「①=なつまつり(夏祭り)・②=きゅうしゅう(九州)・③=ふろうふし(不老不死)」です!
問題8
I→T
F→E
O→Q
P→R
3→○
…さて、○に入るアルファベットは何でしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「B」です!
解説
左側のアルファベットに線を1本加えると、右側のアルファベットに変身します。
なので、3に線を1本加えると『B』になります☆
問題9
馬に一匹の虫がとまっても馬は無反応でした。しかし、馬にまた虫がとまったら馬の反応は一変!
さて、馬はどうなったでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「騒いだ」です!
解説
馬にまた、虫がとまった…馬に又、虫。
馬・又・虫を合体させると『騒』という漢字になります☆
問題10
新聞にこんな見出しの記事が。
【11時に表彰される】
さて、誰が誰に表彰されたのでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「獣医が知事に表彰された」です!
解説
11時に…じゅういちじに…じゅうい ちじに…獣医、知事に。
この新聞の見出しは変換ミスだったようです☆
問題11
【FHLMNSX】の仲間は、次のうちどれでしょうか?
①A
②B
③C
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「①A」です!
解説
読みが“え”から始まるアルファベットです☆
問題12
ED→MJ→TS→○○→HS…
さて、○○に入るアルファベットは何でしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「SW」です!
解説
【江戸=え(E)ど(D)】→【明治=めい(M)じ(J)】→【大正=たい(T)しょう(S)】→【昭和=昭(S)和(W)】→【平成=平(H)成(S)】
…のように、元号の2つの漢字の頭文字をローマ字表記したときの頭文字が入ります☆
問題13
単身赴任先のアメリカから10年ぶりに帰国したAさんが、何故か愕然として落ち込んでいます。Aさんの友人が「一体どうしたの?」と訊いても「いえない…」と下を向いてばかり。さて、Aさんが愕然としている理由は何でしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「家が無くなっていたから」です!
解説
「いえない…」=「家、無い…」。帰国したら自宅が無くなっていたんです。家族はどこへ行ってしまったんでしょうか…(苦笑)
★IQ 110~125の問題★
問題14
ヒントを頼りに、○に同じ平仮名を入れて熟語を完成させてください!
①○ょ○ん○ゃ ※誰でも最初は…
②○お○さお○ ※ウロウロ…
③さ○か○しお○ ※まさに今の時期!
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「①=しょしんしゃ(初心者)・②=うおうさおう(右往左往)・③=さんかんしおん(三寒四温)」です!
問題15
誕生日に友人からプレゼントを貰ったAさん。その中で「ありがたかった!」と言ったモノは、次のうちどれでしょうか?
①壁掛け時計
②お掃除ロボット
③手作りケーキ
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「③手作りケーキ」です!
解説
「ありがたかった!」は「有難かった!」ではなく、「蟻が集った!」と言っていたんです。なので、蟻が集ったのは、甘い香りがする手作りケーキです☆
問題16
小学生のA君はピーマンとナスとセロリが大嫌いで、お母さんに叱られても絶対に食べません。しかし、飲み込むことは出来るそうです。どういうことでしょうか?
※鼻をつまんで丸飲みするのではありません
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「ピーマンとナスとセロリをミキサーにかけて、野菜ジュースにする」です!
解説
砂糖や果物を加えると、更に美味しく飲めるそうです☆
問題17
Aさんは「老い先短いお婆さんに、大好物の寿司を最期に食べさせてあげたいんだ」と、知人が経営している寿司屋に訪れました。そんなAさんに涙した知人の大将が、Aさんに差し出したのはどれでしょうか?
①特上寿司
②並寿司
③ワサビ
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「②並寿司」です!
解説
そんなAさんに涙した=そんなAさんに“並”出した。
答えは問題文に書いてあったんです☆
問題18
【2+3=23】
この等式に線を一本加えて成り立たせるには、どうすれば良いでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「“0”を加えて【20+3=23】にする」です!
解説
線といっても直線とは限りません☆
問題19
M→○→T→R→D→S…
さて、○に入るアルファベットは何でしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「C」です!
解説
子(Mouse)→丑(Cow)→寅(Tiger)→卯(Rabbit)→辰(Dragon)→巳(Snake)…
アルファベットは、干支を英語表記したときの頭文字なんです☆
問題20
Aさんが「机の上の手紙、読んでね」と奥さんに伝えて、会社に行きました。
手紙には「今日の夕食は『まーくぼつーえどうえふく』が食べたいな」という、謎の文章が。さて、Aさんが夕食に食べたいものは何でしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「麻婆豆腐」です!
解説
机の上=つ く え の上。“つ”“く”“ え”の上の文字を読み進めていけば、答えが出てきます☆
最後に
お疲れ様でした!!
今回のIQクイズはどうでしたか?
楽しんでもらえたなら嬉しいです♪
IQクイズは人気があるので今後も引き続き問題を作っていきますね。お楽しみに!
じゃあね~